-開催中- 梅田恭子『脚のある池』 会場写真
展示期間も折り返して19日水曜日までとなります。 ※日曜日は休廊日です。ご注意ください。 – 無事終了しました。ありがとうございました。
展示期間も折り返して19日水曜日までとなります。 ※日曜日は休廊日です。ご注意ください。 – 無事終了しました。ありがとうございました。
東京 日本橋 ギャラリー砂翁にて 蜜蝋画と銅版画の作品展がはじまりました。 ※5/19で終了しました。 ギャラリー砂翁アクセスmap 最寄は三越前駅ですが神田駅南口から駅前の通りを左へ、交差点『今川橋』を左折 国道17号...
新作と東京未発表の作品を約30点展示の予定です。 2010年5月7日(金)~19日(水) 終了しました 11:00~19:00 日曜日休み・最終日は17:00まで ギャラリー砂翁 〒103-0023 東京都中央区日本橋...
辺見庸 著 詩文集『生首』(毎日新聞社刊)の表紙に、 蜜蝋ドローイングを描かせていただきました。 詩文集『生首』 著者:辺見庸 発売日:2010年 03月 24日 ISBN978‐4‐620‐31956‐8 A5判 定価...
あーとぴっくす 妙に懐かしい言葉以前の情景 梅田恭子「ディム、ソノ音」―銅版画 板に鉛筆画― (2010年3月2日~10日 新潟絵屋) 字がうまいとか達筆である、ということではないのだけれど、梅田さんの書く文字は美しい。...
ディム、ソノ音 企画:上田浩子 会期:2010年3月2日(火)~3月10日(水)11:00~18:00 ※最終日は17:00まで・会期中無休 終了しました 銅版画と板に描いた鉛筆画を展示いたします。 また、 銅版...
ツブノヒトツヒトツ 梅田恭子 銅版画集(言水制作室刊)が 町田市立国際版画美術館の館蔵書籍となりました。
梅田恭子 目デ嗅グ 会期:2009年11月23日(月)~12月12日(土)11:00~19:00 ※会期中無休 終了しました 12月2日(水)朝日新聞夕刊・be evening アート情報/絵画・平面(東京) ドロー...
天音堂ギャラリー5周年記念・通年企画展[全6回シリーズ] 梅田恭子 銅版画集「ツブノヒトツヒトツ」全12章展 -最終回-XⅠ章『記憶式』・XⅡ章『ツブノヒトツヒトツ』および新作銅版画集『眠ルカ、空』 会期:2009年11...
天音堂ギャラリー2009年通年企画(全6回シリーズ) 「ツブノヒトツヒトツ」全12章展と並行して、一年をかけて制作した 新しい銅版画詩画集「眠ルカ、空」を刊行いたします。 「ツブノヒトツヒトツ」全12章展最終回にて、 全...